新年あけましておめでとうございます。
2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、1月6日(月)に仙台白百合女子大学に、大久保先生のご招待のもとタバコの講義をしに行きました。
院生の三好さんは「女性に知ってほしいタバコの話」という題目で、タバコの基礎知識や、女性の健康とタバコとの関連について講義を行いました。仙台白百合女子大学さんも女子校ですが、タバコが女性や次世代(胎児や子どもたち)に与える影響は計り知れません。
そして、宮脇は「知らないと損をする!タバコの話」という題目で、タバコの健康への影響や受動喫煙、禁煙の話を行いました。
学生さんはタバコクイズにも積極的に参加してくださりました。
タバコが体に与える害は広く知られている部分もありますが、まだまだ知られていない部分も多く、特に加熱式タバコや水タバコについては「害が少ない」と一般的に誤解されている部分が多いです。
これを機会に、タバコや禁煙サポートの知識を身に付け、禁煙啓発の輪が広がっていくことを祈ります。
貴重な機会をいただきました大久保剛先生に、心より感謝申し上げます。


